リリース内容
チャットクライアント
Webブラウザ/デスクトップ(DT) アプリ版
区分 | 内容 | ブラウザ | DTアプリ |
機能追加 | 入力途中のメッセージを、ルーム/スレッドごとに保持するようになりました。 | 〇 | 〇 |
バグ修正 | 不具合の修正を実施しました。 | 〇 | 〇 |
入力途中のメッセージを、ルーム/スレッドごとに保持するようになりました
■何が変わるのか?
メッセージの入力途中に他のルームやチャットを開いた際に、これまで削除されていた入力途中の内容を保持できるようになりました。
メッセージの作成途中で引用のため他のルーム開いた場合などに、別のルームを開く直前の状態から入力を再開することができます。
モバイル(iOS/Android)版
区分 | 内容 | iOS | Android |
機能追加 | 文字サイズの設定を追加しました。 | 〇 | 〇 |
バグ修正 | 不具合の修正を実施しました。 | 〇 | 〇 |
VA管理画面
区分 | 内容 |
仕様変更 | 「値で分岐」の条件式で「存在する」を指定できるようになりました。 |
システム管理画面
区分 | 内容 |
機能追加 | 「カスタム絵文字」の削除が可能になりました。 |

その他
区分 | 内容 |
仕様変更 | 上限文字数を超えるメッセージがVAから送信された場合に、全文をテキストファイルに変換して添付するようになりました |
上限文字数を超えるメッセージがVAから送信された場合に、全文をテキストファイルに変換して添付するようになりました
■何が変わるのか
外部サービスから一括取得したレコードを送信する場合などに、これまでは1000文字を超えるメッセージを受信することがかないませんでした。
仕様変更により、1000文字を超えるメッセージが送信された際には先頭から997文字目までをメッセージとして表示し、全文はメッセージに添付されたテキストファイルにて確認できるようになります。
