リリース内容
チャットクライアント
Webブラウザ/デスクトップ(DT) アプリ版
区分 | 内容 | ブラウザ | DTアプリ |
機能追加 | チャット画面から送信者のプロフィールを、確認できるようになりました | 〇 | 〇 |
機能追加 | メッセージ/添付ファイルを複数条件でAnd検索できるようになりました | 〇 | 〇 |
機能追加 | 添付ファイルを直接開けるようになりました | 〇 | |
バグ修正 | 不具合の修正を実施しました。 | 〇 | 〇 |
チャット画面から送信者のプロフィールを、確認できるようになりました
■何が変わるのか?
メッセージ送信者のユーザーアイコンをクリックすることで、送信者のプロフィールを確認できるようになりました。
チャット以外の方法でコンタクトをとる必要が生じた際に、プロフィール情報から電話番号などを確認することが可能です。

メッセージ/添付ファイルを複数条件でAnd検索できるようになりました
■何が変わるのか?
メッセージ/添付ファイルの検索を行う際に、複数の検索キーワードを半角スペースで区切って入力することでAnd検索を行えるようになりました。
複数の条件を組み合わせて検索することで、より精度の高い絞り込みを行うことが可能です。

添付ファイルを直接開けるようになりました。
■何が変わるのか?
これまで添付ファイルを開く際には必ずダウンロードの操作を挟む必要がありましたが、チャット画面から直接ファイルを開けるようになりました。

モバイル(iOS/Android)版
区分 | 内容 | iOS | Android |
機能追加 | 未読メッセージを一括既読化する際の確認ダイアログに関する設定の追加 | 〇 | 〇 |
機能追加 | 複数のファイルをまとめて添付できるようになりました | 〇 | 〇 |
機能追加 | メッセージ/添付ファイルを複数条件でAnd検索できるようになりました | 〇 | 〇 |
バグ修正 | 不具合の修正を実施しました | 〇 | 〇 |
未読メッセージを一括既読化する際の確認ダイアログに関する設定の追加

複数のファイルをまとめて添付できるようになりました

メッセージ/添付ファイルを複数条件でAnd検索できるようになりました
■何が変わるのか?
メッセージ/添付ファイルの検索を行う際に、複数の検索キーワードを半角スペースで区切って入力することでAnd検索を行えるようになりました。
複数の条件を組み合わせて検索することで、より精度の高い絞り込みを行うことが可能です

VA管理画面
区分 | 内容 |
機能追加 | 手順書のブロックごとに、エラー時の処理を設定できるようになりました |
機能追加 | dropboxのビジネスAPIに対応しました |
手順書のブロックごとに、エラー時の処理を設定できるようになりました
■何が変わるのか?
これまでは[高度な設定]メニューで設定されたエラー設定がすべてのブロックに一律で適用されていましたが、ブロック単位で処理に失敗した際のふるまいを「VA設定に従う」「処理を中止する」「処理を継続する」の3通りから選択できるようになりました。
