リリース内容
チャットクライアント
Webブラウザ/デスクトップ(DT) アプリ版
区分 | 内容 | ブラウザ | DTアプリ |
仕様変更 | チャット・ルームの分類用カラータグを10種類まで設定できるようになりました | 〇 | 〇 |
仕様変更 | ルームメンバーのステータス表示にVAを含めるようになりました | 〇 | 〇 |
機能追加 | アバター画像にカーソルをのせると簡易プロフィールを表示するようになりました | 〇 | 〇 |
チャット・ルームの分類用カラータグを10種類まで設定できるようになりました



※最大10個まで

※既に使用されているカラーは選択不可)
ルームメンバーのステータス表示にVAを含めるようになりました

アバター画像にカーソルをのせると詳細プロフィールとダイレクトチャットを開けるようになりました

「ダイレクトチャット」を開くためのボタンを表示するようになりました
VA管理画面
高度な手順ブロックを非推奨化しました
手順書編集画面で表示される「高度な手順ブロック」につきましては、将来的な廃止を予定しているため通常の手順ブロックで代替可能なものなどを非推奨化し、グレーアウトいたしました。
尚、今回の仕様変更により既存のVAへの影響はございません。
※非推奨化された代替可能なブロックの例:GooleDriveの「ファイルのダウンロード」
→通常の手順ブロック内に表示される「ファイル取得」をご利用いただくことで、「ファイルのダウンロード」を代替できます
既存のお客様につきましては、互換性確保のためグレーアウトしているブロックも手順書作成に使用していただくことができますが、今後新規にご契約いただくお客様については「高度な手順ブロック」を非常時にする改修を予定しております。
