Gmailとdejirenの接続設定方法
このページでは、メール接続コネクタを使って
VA で Gmail アカウントのメールの送信・受信を設定する方法を説明します。
前提条件・必要な権限
環境 | 権限 | 必要な場面 |
---|---|---|
Gmail接続に用いるGoogleアカウント | ・二段階認証の ・アプリパスワードの発行 | |
dejiren | VA編集権限を付与されたアカウント (VA編集者ロール、もしくはVA管理者ロールに属するユーザーアカウント) | ・接続設定の作成 ・接続設定を用いたVAの作成 |
- dejiren で Gmail のメールを受信する場合には、IMAP での受信設定を行います。
- 通常認証の仕組みを利用するため、
Gmail のパスワードをそのまま用いて dejiren の接続設定を作成することはできません。
送受信ともに、Googleアカウント管理画面で、アプリ パスワードを発行し、
そのパスワードを接続設定に用います。 - 上記アプリパスワードの発行には、Googleの二段階認証が有効状態である必要があります。
Googleアカウント管理画面で、アプリ パスワードを発行
アプリパスワードの発行には
Google アカウントの二段階認証プロセスを有効化しておく必要があります。
1.二段階認証を有効化
https://myaccount.google.com/two-step-verification/phone-numbers
にアクセスして、二段階認証を有効化します。
※ 二段階認証プロセスには、携帯電話番号が必要です。
* すでに二段階認証プロセスを有効化済みの場合にはこの手順は不要です。



2.アプリ パスワードを作成して使用可能にします。
https://myaccount.google.com/apppasswords
にアクセスし、
任意の[アプリ名]を入力して[作成]をクリック、
生成されたパスワードを控えます。



Gmail 受信設定
dejiren VA 管理画面で、接続設定を作成します。
1.dejiren の VA 管理画面に、VA 管理者、もしくは VA 編集者ロールに属するアカウントでアクセスします。
https://www.dejiren.com/va
2.dejiren の VA 管理画面上部の機能選択メニューにある[接続設定]をクリックします。
3.[接続設定]画面で、左上にある[新規作成]をクリックします。
4.[新しい接続設定をつくる]で[メール受信(IMAP)]をクリックで選択して[つぎへ]をクリックします。

5.各項目を設定(入力・選択)し、[保存する]をクリックします。
設定項目 | 設定値 | 備考 |
---|---|---|
接続名 | この接続設定を識別するための任意の名称を文字入力してください。 | |
サーバー | imap.gmail.com | |
ポート | 993 | |
ユーザー | Gmailのアカウント | ドメインを含めaaa@bbb.** の形式で入力 |
パスワード | [アプリ パスワード]で発行したパスワード文字列を転記 | ※アカウントのパスワードではありません。 |
暗号化形式 | IMAPS接続 | 初期選択状態 |
メールの種類 | Select… | 初期選択状態 |
ブリッジ | Select… | 初期選択状態 |

※ [オンライン認証]は使用できません。クリックしないようにご注意ください。
各項目を設定後に[接続設定]をクリックすると、
正しく接続できた場合には成功のメッセージが表示されます。

▶ これで、作成した接続設定を用いて、dejiren VA が作成できます。
6.VA 管理画面 – VA 画面で、[新規作成] – [新規作成]をクリックし、新しい VA 手順書を作成するか、
作成済みの VA 手順書を開いて、編集できる状態にします。
7.VA が動くきっかけとして[メールが届いたとき]を選択して、
[メールが届いたとき]ブロックの[接続設定]の項目に、
上記で作成した Gmail 受信接続設定を選択することが可能です。

Gmail 送信設定
dejiren VA 管理画面で、接続設定を作成します。
1.dejiren の VA 管理画面に、VA 管理者、もしくは VA 編集者ロールに属するアカウントでアクセスします。
https://www.dejiren.com/va
2.dejiren の VA 管理画面上部の機能選択メニューにある[接続設定]をクリックします。
3.[接続設定]画面で、左上にある[新規作成]をクリックします。
4.[新しい接続設定をつくる]で[メール送信]をクリックで選択して[つぎへ]をクリックします。

5.各項目を設定(入力・選択)し、[保存する]をクリックします。
設定項目 | 設定値 | 備考 |
---|---|---|
接続名 | この接続設定を識別するための任意の名称を文字入力してください。 | |
メールアドレス | Gmailのアカウント | ドメインを含めaaa@bbb.** の形式で入力 |
サーバー | smtp.gmail.com | ※ご利用の環境に合わせて設定してください。 |
ポート | 465 (SSL接続の場合) 587 (TLS接続の場合) | ※ご利用の環境に合わせて設定してください。 |
ユーザー | Gmailのアカウント | ドメインを含めaaa@bbb.** の形式で入力 |
パスワード | [アプリ パスワード]で発行したパスワード文字列を転記 | ※アカウントのパスワードではありません。 |
メールの種類 | Select… | 初期選択状態 |
ブリッジ | Select… | 初期選択状態 |

※ [オンライン認証]は使用できませんのでクリックしないようにご注意ください。
各項目を設定後に[接続設定]をクリックすると、
正しく接続できた場合には成功のメッセージが表示されます。

▶ これで、作成した接続設定を用いて、dejiren VA が作成できます。
6.VA 管理画面 – VA 画面で、[新規作成] – [新規作成]をクリックし、新しい VA 手順書を作成するか、
作成済みの VA 手順書を開いて、編集できる状態にします。
例えば、チャットに投稿されたメッセージ文とファイルや、
VA フォームに入力した情報をメール送信することができます。



- 宛先、件名など、固定値を設定する以外にも、
VA 手順書でユーザーによる選択や各種条件などにもとづいて
その値を指定することも可能です。
#メール #Google #Gメール #Gメール #ジーメール #グーグル #メール受信 #メール送信 #メール送受信 #MUA