サービス関連情報

ユーザー登録の方法

本記事ではユーザー登録の方法についてご案内いたします。

ユーザー登録は画面から1名ずつ登録を行う方法と、CSVファイルのインポートによる一括登録の2種類があります。以下、それぞれの方法をご案内いたします。

前提条件

ユーザー登録には、「システム管理者」のロールを付与されたアカウントが必要となります。

任意の設定項目であるユーザーグループを設定するためには、事前にユーザーグループを作成する必要があります。

CSVファイルのインポートによる一括登録を行う場合は、CSVファイルに入力するロールキーを事前に確認する必要があります。

設定手順

画面から1名ずつ登録

1. [システム管理]にアクセスします。

2.[ユーザー・ルーム管理]にある[新規作成]をクリックします。

3.[メールアドレス]、[ユーザー名]、[ロール]を入力します。

4.[作成する]をクリックするとユーザー登録を完了し、入力したメールアドレス宛に初期パスワードがメールで通知されます。

5.作成したユーザーの[操作]メニュー[・・・]をクリックすると、ユーザーグループやロールの設定、ユーザーの削除など登録済みユーザーの編集を行うことができます。

CSVファイルのインポートによる一括登録

1.インポート用のテンプレートをダウンロードします。

2.以下の表に従って、テンプレートファイルにユーザー情報を入力します。

入力項目必須入力値なしでインポートした場合のデフォルト値説明
mailログインIDとして使用するメールアドレスを入力します。
display_nameユーザー名を入力します。
password初期パスワードを自動生成ログイン時に使用するパスワードを入力します。パスワードを省略した場合は、システムが自動生成した初期パスワードをユーザーに対して通知します。
groups*所属なしユーザーが所属するユーザーグループのグループキーを入力します。
roles*一般利用者ユーザーに付与するロール(権限)のロールキーを入力します。

*グループやロールを兼務する場合は、画像のように複数の値(「11111111」と「22222222」)を半角「;」で区切って入力します

3.[システム管理]にアクセスします。

4.[ユーザー・ルーム管理]にある[CSVインポート]をクリックします。

5.ユーザ情報を入力したテンプレートファイルを選択して[インポート]をクリックします。

6.インポート実行履歴を開き、インポート結果を[ステータス]で確認します。

インポート実行履歴の詳細については、下記をご覧ください。

#ユーザー登録 #ユーザー一括登録 #ユーザーインポート

お問い合わせ

資料請求

無料トライアル

CONTACT

お問い合わせ

REQUEST DOCUMENTS

資料請求

FREE TRIAL

無料トライアル